プロモーションを含みます バイト・パート事情

【店員の愛想の悪い接客は会社を潰す?】店員の愛想の良さはお客さんへの最高のサービスになる!もう行きたくなくなってリピートしたくなくなる愛想の悪い最悪の店は売り上げが落ちて淘汰されていく!

nobu

nobuとブラック企業の管理人のnobuです★
本業の仕事はブラック企業の酒屋の店長とネットショップ運営管理者!
残業月に100時間以上、最高35連勤、週休完全1日制(週6日勤務)、サービス残業ばかりの安月給の酒屋で店長として働いている僕の奮闘記です。('◇')笑
このブログではブラック企業での実体験の仕事のくだらない出来事を綴っていますので軽い気持ちで見ていって下さい(^^♪
副業でWordPressでブログ歴7年で月間累計PV数は30万PVです★

このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも僕です★今回はサービス業は愛想の良い接客が命で1番大事な理由についてです!笑顔

愛想の悪い接客は会社を潰す?サービス業は愛想の良い接客が1番大事!


スーパーのレジとかでも接客の愛想の悪いパートのおばさんとか若い大学生のバイトいるよね。

そういうのを客として見てると流石に終わってるなと思う。

もちろん働いていることには人それぞれ理由はある。でもやる気ないなら止めて欲しいなと思う。

誰も働いてなんてお願いしてないわけで。

愛想の悪いレジとかマジで気分悪い。

もちろん愛想よく頑張っても時給は変わらないかもしれない。でもそれが仕事だろ。お金もらってる以上は嫌でも頑張れよと思う。

このままだとサービス業が崩壊しちゃうよね。愛想の悪い接客は会社を潰すしますよ。

そんな店はもう行きたくなくなってリピートしたくなくなって愛想の悪い最悪の店は売り上げが落ちて淘汰されていきますね。

タダでできる最高のサービスは愛想の良さ!

サービス業はやはり愛想が命だなと思う。愛想が悪い店員がいる店にまた行こうとは思いませんからね。

逆に愛想良かったらやっぱり気持ちいいしまたその店に行こうと思えますからね。

特に今の子達は会社に働かせてもらえてるという感覚はない。一昔前なら働かせてもらってるから頑張って当然という感覚があったはずだ。

それが今はパートのおばちゃんでも薄れてなくなってきてる感じかなぁ。

それじゃあサービス業は良くならないなと感じますね。

これからの時代のサービス業は本当に大変だなと感じますね。

大体のバイトは最低時給だしね。最低時給が上がり過ぎているから。

若いバイトの子もちょっと態度悪いって注意したらすぐ辞めますからね。

おばちゃんのパートの人ぐらいは気持ちの良い接客をしてもらいたいと思う今日この頃ですね。

ではまた★

-バイト・パート事情