

今日の面接って履歴書いりますか?
最近ではタウンワーク等に求人を出すより、バイトル等の方が若い子達が見てくれる傾向にあります。
全てはスマートフォンの普及によるところですが、そのお陰でGoogle Adsense等の広告もよく見られるわけで...ってそんなのは今回はどうでもいいですね(笑)
バイトルだと写真以外にも動画の掲載も出来る為、写真だけよりも動画の方がどんな仕事かを認識しやすいので応募も多いんだと思います。
30秒ぐらいの短い動画ですが、動画撮影に割と時間取られるから大変っちゃ大変なんですけどね(笑)
スマホの時代だなぁと感じます。
バイトの応募にしても今や電話ではなく、メールでやり取りする時代。時代のせいもあるのか、たまに信じられない事言う奴もいる…
応募があり、面接の日程等を決める為にメールのやり取りをしますが、その時に来たメールが…
面接の時って履歴書必要ですか?
…さぁ、シフト等を組んだり面接をするサービス業の責任者立場の皆さんはこれを見てどう思いますか!?(笑)
発言で分かるバイトのレベルの低さ…
いやいや、いるに決まってるやん!何をしにバイトの面接に来るんだ!?
履歴書の要らないバイトの面接って一体何なんだ!?俺に教えてくれ!(笑)
てなもんですよ。
この時点でメールのやり取りも嫌になりますよね。だって絶対ろくな奴来ないよ。
今までの僕の経験でも面接にサンダルで来たり、明らかに寝起きでコンビニに行くようなノリで面接にくる奴など。
その類と一緒の臭いがすでにしてしまう。
最近はホントにロクなバイト居ないなぁ〜と常々感じる日々を過ごすブラック企業の自分でした☆