![]()
どうも僕です★今回は最近の若者のバイトの面接に挑む姿勢や態度のヤバさについてです!![]()
バイトの面接にサンダルで寝起きやる気ない?受かる気ある?ヤバい?舐めてる?印象悪い?履歴書なし?

最近のバイトの大学生や高校生のバイトに臨む態度や姿勢がヤバいなと感じます。
やる気ないならはなから応募して来るなよと思う。
履歴書持ってきてなかったり、寝起きなのか髪の毛ボサボサだったり、足元見たら裸足でサンダルだったり、遅刻したりね。
面接の時間に遅刻してきて慌てる様子もなく欠伸しながらダラダラ歩いてきますからね。苦笑
そんなやつ誰が採用するんだよ。印象悪過ぎだろ。舐めてるのか?まぁ昨今の人手不足だとあんなレベルのやつまで採用しないと人いないんだもんなぁ。
求人出すのも高いしね。でもあんな奴採用したらその子も勘違いするだろうな。これで面接受かるんだと思うだろうし。
こっちも本当はお前みたいなやつ採用したくないよ。でも仕方ないんだよ。
人生舐めるなと言いたいね。本当に社会人になったら切り替えれるのか?今のうちから社会勉強するべきだろ。
やる気出して仕事しろよ。遊びじゃないんだ。
昨今の最低賃金の上昇で意識の低いバイトばかりが集まってくるようになった?

まぁ昨今は最低賃金の上昇でどこも最低時給のところが多い。
そうなるとバイトする側からしたらどこでもいいですからね。ダルかったら違うとこいこ。別に時給一緒だし。となるよねそりゃ。
昔は時給も会社によってバラバラだったなぁ。僕とかもバイトしてた頃は最低賃金の会社ってあんまりなかった気がする。
僕も最賃金よりは100円は高いところでバイトとしてけど別にそれも普通だったもんな。
今だと100円高かったらかなり良い時給となるだろう。
大阪だと1200円越えですから。今の不景気でそれだけ時給出すのは勇気いるよね。潰れちゃうからね。普通に。
これからの時代のサービス業は本当に大変だなと感じますね。
大体のバイトは最低時給だしね。最低時給が上がり過ぎているから。
若いバイトの子もちょっと態度悪いって注意したらすぐ辞めますからね。
今の大学生や高校生には意識を高く持って頑張って欲しいなと思いますね。
ではまた☆