ブラック企業の酒屋での仕事のお話

【便利な言葉もあるもんだな…】仕事で便利で使える言葉とは?世の中には「若いなぁ〜」という非常に厄介な言葉がある!上司や客の発言にイライラの日々…その言葉の意味にもがき苦しむとある社会人のお話。

このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも自分です☆今回は僕がよく会社で言われるこんな便利な言葉についてのお話です。世の中便利な言葉もあるもんだなぁ~。
NOBU
オーディエンス
へぇそれは気になりますねぇ~何だろう?

世の中には便利な言葉がある

 

 

最近の世の中には便利な言葉があるもんだなと思った事がある。

 

ウチの会社はブラック企業です。社員はみんな会社に諦めて自堕落に労働とも言えないような働きで時間が過ぎるのだけをひたすら待っている感じです。

そんな中で仕事を頑張っていると会社では一際輝いて見えます。

社長からの評価も上がり、出世もしていきます。

 

ブログで会社からの脱出を目論む僕的には、今の会社での出世なんかになんの興味も無いのですがね。w

 

ですが、今回はこんな話ではありません。許せない人間界に蔓る言葉についてです。

 

僕がバリバリ会社で仕事してると「やっぱり若いなぁ〜」と年配の客や2回り以上歳上の上司からよく言われる。その時にいつも思う。

お前の若い頃ってそんなに仕事出来て凄い奴だったのか⁉その言葉1つで俺と同じステージまで…

 

今回はこれについての深堀りです。

チャンチャラ可笑しい勘違い

 

 

こんな会社で頑張って働いているとよく、お客さんや二回りぐらい歳上の上司達からは…

 

「流石に若いなぁ〜!」

 

「若いから頑張るやん!」

 

「やっぱり若いなぁ~俺なんか今はもう全然アカンわ!」

 

なんて声を掛けられることが最早毎日のようにあります。

ウチの会社の客の年齢層が高い事あるんですが毎日です。 そんな時に思います。この「若いなぁ〜」って言葉ちょっと便利な言葉過ぎん!?と思う訳です。

 

個人的には最早チートレベルのキラーワードです。

お前と俺は同じレベルか!?

 

 

この「若いなぁ〜」って言葉。本当に嫌いだ。何故そう思うか?この言葉を人から仕事中に言われた時に僕は思うわけです。

 

てか、コイツの若い頃はそんなに仕事出来たのか?ってね。 若いなぁ〜と言われると自分も若い頃は出来ていたというニュアンスである。

 

いやいや一緒にすんなよ!

そしてそれぐらいのつもりで言ってるだろう。 いやいや一緒にすんなよ!笑

 

つまり簡単な例えを出すなら僕がビールケースを一度に4ケース5ケースと手運びで運んでたら明らかに

自分よりも身長もガタイも無い年配のお客さんに「やっぱり若いなぁ〜もう俺なんか全然アカンわ!」

 

とかドヤ顔で言われたら堪らないよね。 お前なんかに出来る訳ないだろ。

 

もう一度言ってやろうか? オマエナンカニデキルワケナイダロ。

 

こんな日常の繰り返しです。言葉1つとっても受け止め方だけでこんなに違う訳です。お前の若い頃でもそんなに力あったとは思えないね。

仕事が出来るのではなくただ若いだけ?これが若さか…

 

 

上で書いたような客はやっぱり歳取っても調子乗ってる奴が多いです。歳甲斐も無く。いつまで主役でいたいんだよ。

 

この言葉の何が嫌かって、その言葉一つで全部が若いから出来ているようなニュアンスだからだ。

 

僕の仕事ぶりも若いからだけなのか?そんな言葉でかたずけて欲しくないね。これは能力の差だよ?笑

 

客だけじゃ無くて勿論上司から言われるこの「若いなぁ〜」問題。

これまた日常茶飯事で言われる。 「やっぱり若いっていいよな!」「今はそんなん出来ひんわ。」

 

上のお客さんに関してはあくまで僕の見た目の印象とその日一瞬喋る一期一会な為、その人物の能力も僕の憶測の粋を出ないのだ。

 

しかし僕の会社の社員は…

ブラック企業の社員達お前たちだけは別だぞ!

 

 

しかし、いつも一緒に仕事をするお前ら社員は別だ。 今はそんなん出来ひんわ?

いやいやお前なんか仕事出来てた時(瞬間)がまず無いやろ!寝ぼけんな。笑

 

若いときは仕事出来てたみたいな言い方しやがってガチでムカつく。笑

 

この「若いなぁ〜」っていう言葉1つで自分のレベルを一気に上げる訳ですからね。許せない。同じレベルのステージに上がってくる。

そんな言葉でお前の能力は上がらない。言っていて内心恥ずかしくないのか?

お前なんかと俺は同じじゃないんだ。そのレベルには大きな隔たりがあり、次元も違う事を知れ。w

 

ふぅ。僕なんかも全然大した人間ではないのですがやっぱり腹が立ちますね。考えすぎなのでしょうかね?

 

しかし本当に人間は便利な魔法の言葉を生み出したもんだ。

「若いなぁ〜」…なんて底知れぬ闇を抱えた言葉なんだ。この感覚は大人にならないと絶対に分からないだろうな。

 

皆さんも同じ事を思ったりしたことはありませんか?

なんか会社の愚痴ブログのようになってしまいましたね。申し訳ありません。m(__)m

 

仕事中じゃない時に言われてもなんとも思わないんですが、

仕事してるとどうしてもカチンといつも来てる自分でした☆ 笑

 

ではまた☆

☆楽天市場父の日特集☆

◇楽天市場でお得にお買い物◇

  • Amazonビールランキング
  • Amazonチューハイランキング
  • Amazonウイスキーランキング
  • Amazon日本酒ランキング
  • Amazon焼酎ランキング
  1. ビール
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,821 (¥201 / 本)
    新品最安値 :
    ¥4,680 (¥195 / 本)
  2. ビール
  3. 新ジャンル
    発売日 : 2018年03月13日
    価格 : ¥3,399 (¥142 / 本)
    新品最安値 :
    ¥3,090 (¥129 / 本)
  4. ビール
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,736 (¥197 / 本)
    新品最安値 :
    ¥4,736 (¥197 / 本)
  5. 発泡酒
    発売日 : 2017年01月17日
    価格 : ¥3,694 (¥154 / 本)
    新品最安値 :
    ¥3,280 (¥137 / 本)
  6. ビール
  7. ビール
    発売日 : 2022年03月28日
    価格 : ¥4,889 (¥204 / 本)
    新品最安値 :
    ¥4,600 (¥192 / 本)
  8. ビール
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,871 (¥203 / 本)
    新品最安値 :
    ¥4,871 (¥203 / 本)
  9. 発泡酒
    発売日 : 2018年04月03日
    価格 : ¥3,606 (¥150 / 本)
    新品最安値 :
    ¥3,606 (¥150 / 本)
  10. ビール
  11. 新ジャンル
    発売日 : 2020年02月04日
    価格 : ¥3,391 (¥141 / 本)
    新品最安値 :
    ¥3,391 (¥141 / 本)
  12. ビール
  13. 新ジャンル
    発売日 : 2017年03月21日
    価格 : ¥3,419 (¥142 / 本)
    新品最安値 :
    ¥2,990 (¥125 / 本)
  14. 発泡酒
  15. ビール
    発売日 : 2020年10月06日
    価格 : ¥4,743 (¥198 / 本)
    新品最安値 :
    ¥4,743 (¥198 / 本)
  16. 新ジャンル
    発売日 : 2021年02月24日
    価格 : ¥3,498 (¥146 / 本)
    新品最安値 :
    ¥3,198 (¥133 / 本)
  17. ビール
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,320 (¥263 / 本)
    新品最安値 :
    ¥5,950 (¥248 / 本)
  18. 新ジャンル
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,563 (¥148 / 本)
    新品最安値 :
    ¥3,380 (¥141 / 本)
  19. 新ジャンル
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,410 (¥142 / 本)
    新品最安値 :
    ¥3,223 (¥134 / 本)
  20. ビール
    発売日 : 2023年02月28日
    価格 : ¥5,104 (¥213 / 本)
    新品最安値 :
    ¥5,104 (¥213 / 本)
  1. チューハイ・カクテル
  2. チューハイ・カクテル
  3. チューハイ・カクテル
  4. チューハイ・カクテル
  5. チューハイ・カクテル
  6. チューハイ・カクテル
  7. チューハイ・カクテル
  8. チューハイ・カクテル
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,999 (¥125 / 本)
    新品最安値 :
    ¥2,999 (¥125 / 本)
  9. チューハイ・カクテル
    発売日 : 2019年10月28日
    価格 : ¥3,676 (¥153 / 本)
    新品最安値 :
    ¥3,390 (¥141 / 本)
  10. チューハイ・カクテル
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,872 (¥120 / 本)
    新品最安値 :
    ¥2,872 (¥120 / 本)
  11. チューハイ・カクテル
  12. チューハイ・カクテル
    発売日 : 2023年01月26日
    価格 : ¥4,159 (¥173 / 本)
    新品最安値 :
    ¥4,152 (¥173 / 本)
  13. チューハイ・カクテル
  14. チューハイ・カクテル
  15. チューハイ・カクテル
  16. チューハイ・カクテル
    発売日 : 2020年04月07日
    価格 : ¥2,870 (¥120 / 本)
    新品最安値 :
    ¥2,870 (¥120 / 本)
  17. チューハイ・カクテル
  18. チューハイ・カクテル
  19. チューハイ・カクテル
  20. チューハイ・カクテル
  1. ウイスキー
  2. ウイスキー
  3. ウイスキー
    発売日 : 2016年04月05日
    価格 : ¥7,327
    新品最安値 :
    ¥7,327
  4. ウイスキー
  5. ハイボールグラス
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,279 (¥178 / 本)
    新品最安値 :
    ¥4,279 (¥178 / 本)
  6. ウイスキー
  7. ウイスキー
    発売日 : 2020年03月10日
    価格 : ¥4,321 (¥180 / 缶)
    新品最安値 :
    ¥4,321 (¥180 / 缶)
  8. ウイスキー
  9. ウイスキー
  10. ウイスキー
  11. ハイボールグラス
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,710 (¥155 / 本)
    新品最安値 :
    ¥3,581 (¥149 / 本)
  12. ウイスキー
  13. ウイスキー
  14. ウイスキー
  15. ウイスキー
  16. ハイボールグラス
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,648 (¥235 / 本)
    新品最安値 :
    ¥5,648 (¥235 / 本)
  17. ウイスキー
  18. ウイスキー
  19. ウイスキー
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,580 (¥344 / 100 ml)
    新品最安値 :
    ¥1,845 (¥246 / 100 ml)
  20. ウイスキー
  1. 大吟醸酒
  2. 大吟醸酒
  3. 純米大吟醸酒
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,630 (¥202 / 100 ml)
    新品最安値 :
    ¥3,630 (¥202 / 100 ml)
  4. 大吟醸酒
  5. 純米大吟醸酒
  6. 純米酒・特別純米酒
  7. 普通酒
  8. 純米大吟醸酒
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,280 (¥293 / 100 ml)
    新品最安値 :
    ¥5,081 (¥282 / 100 ml)
  9. 純米大吟醸酒
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,270 (¥871 / 100 ml)
    新品最安値 :
    ¥6,270 (¥871 / 100 ml)
  10. 普通酒
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,380 (¥1,190 / 本)
    新品最安値 :
    ¥2,380 (¥1,190 / 本)
  11. 大吟醸酒
  12. 日本酒
  13. 日本酒
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,800
    新品最安値 :
    ¥1,800
  14. 吟醸酒
  15. 普通酒
  16. 本醸造酒・特別本醸造酒
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,840
    新品最安値 :
    ¥2,670
  17. 純米吟醸酒
    発売日 : 2021年03月08日
    価格 : ¥3,013
    新品最安値 :
    ¥2,673
  18. 純米大吟醸酒
  19. 普通酒
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,471 (¥1,236 / 本)
    新品最安値 :
    ¥2,471 (¥1,236 / 本)
  20. 日本酒
  1. 芋焼酎
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥10,079 (¥1,680 / 本)
    新品最安値 :
    ¥10,079 (¥1,680 / 本)
  2. 甲類焼酎・ホワイトリカー
  3. 麦焼酎
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥9,734 (¥1,622 / 本)
    新品最安値 :
    ¥9,734 (¥1,622 / 本)
  4. 米焼酎
    発売日 : 2020年12月07日
    価格 : ¥3,850
    新品最安値 :
    ¥3,850
  5. 甲類焼酎・ホワイトリカー
  6. 麦焼酎
  7. 芋焼酎
  8. 芋焼酎
  9. 甲類焼酎・ホワイトリカー
  10. 甲類焼酎・ホワイトリカー
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥9,200 (¥2,300 / 本)
    新品最安値 :
    ¥9,198 (¥2,300 / 本)
  11. 麦焼酎
  12. 芋焼酎
  13. 麦焼酎
  14. 麦焼酎
  15. 芋焼酎
  16. 麦焼酎
  17. 芋焼酎
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,781 (¥198 / 100 ml)
    新品最安値 :
    ¥1,140 (¥127 / 100 ml)
  18. 芋焼酎
  19. 甲類焼酎・ホワイトリカー
  20. 芋焼酎
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,400 (¥1,067 / 本)
    新品最安値 :
    ¥6,398 (¥1,066 / 本)

☆酒屋店長おすすめの旨い日本酒☆

★5と0のつく日はポイント5倍☆

-ブラック企業の酒屋での仕事のお話